四国〜オヤジ一人旅
2008年03月07日
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737
こんにちは!堀@エースカーズです。
またまた行ってきましたよー!今回は四国讃岐うどんの旅です!
ではなくて、四国香川県への登録・納車という過酷な業務です。(汗)
ネットでお問い合わせをいただき、
お電話で商談をさせていただいたS社長様、
翌朝にはお申込金を送金いただき、他のお客様と
タッチの差でのご契約でした。
そんなご縁があっての今回の四国納車です。
S社長様から
”試運転がてら自走してきてぇ〜”
とのお言葉をいただき、余裕を持って深夜に出発しました。
名神・中国道・山陽道・瀬戸大橋のルートで
四国丸亀には朝5時に到着しました。S社長様との約束の時間には
”少しだけ早い”のでSAで仮眠です。ZZZ・・・・・。
目覚めたそこには”豊浜SA”のレストランがありました。
でっ、
豊浜産小エビのかき揚げうどんです。
讃岐うどんと瀬戸内の海の幸の
夢のコラボレートです。
小エビとはいうものの結構立派なエビちゃんです。
かき揚げも迫力満点です。
かき揚げには感動しましたがうどんは・・・・・。SAのそれでした。
ちょっとブルーになりながら、高速を降りて一般道に出ると
街道沿いにたくさんのうどん屋さんがありました。
なんかTVのロケで見たようなお店があったような?
気にしながらもS社長との待ち合わせ場所に向かいました。
今回、車庫証明でお世話になった先生の事務所です。
とても親切・丁寧でこちらからの依頼も的確にしていただけました。
ほんと、お世話になりました。ありがとうございました。
・
・
・
・
しばらくするとS社長様がいらっしゃいました。
”これですかぁ〜?”
”ええ車じゃないですかぁ〜!”
”想像以上ですわっ!”
と、うれしいお言葉を頂戴し、
”ほな、行きましょかっ!”
って、香川陸運局までご同行いただいちゃいました。
こちらのS社長様、とても話好きな方で、助手席で
ずっと観光ガイドさんみたいに案内していただけました。
無事に登録も完了し、高松からS社長の会社までは
S社長が運転されました。
”ほんま、ええ車ですなぁ〜”
って、本当にありがとうございます。
この仕事してて良かったぁーって思える瞬間です!(笑)
S社長の会社に到着する間際に
”うどん食ってきましょかぁ〜!”
”あ、はい。お願いします。”
とか言ってますが
本心は
”やりィィー!ロコの行く店じゃん!”
”手打うどんのつる”です。ちょいと目立つブルーの建物です。
客は全員ロコです。アウェーは私だけです。
メニューは多種あり、トッピングもたくさんありました。
セミセルフ方式で、
私の後ろにも建設業風のアンちゃんが並んでいましたし、
S社長には男らしいとこ見せたいし・・・・。
迷ってる暇はありません。
とりあえず
並
大
ジャンボ
と、ボリューム選択は即決で”大”
ベースは
おろしぶっかけ
トッピングは選ぶ余裕なしでした。(泣)
でっ、
おろしぶっかけです。
名古屋界隈のうどんってつゆの中にうどんが浮いてますが、
讃岐ではどんぶりの上から下までうどんですわ!
つゆは隙間に少しだけです。
さらにコシは半端じゃありません。
”つるつる”じゃなくて
”むぎゅむぎゅ”って感じでいただきました。
スゲかったです(爆)
完走しましたが”おなかぽんぽん”でした。
ごちそうさまでした。
S社長様の会社に到着です。
このたびは大変お世話になりました。ありがとうございました。
気持ちも、おなかもいっぱいになりました。
代替・増車のご予定がございましたらいつでもお申し付けください。
すぐに参上いたします。
今後ともよろしくおねがいします。
プライベートでの讃岐遠征も計画中です。
あのうどんは男として征服せねばなりません。
恐るべし讃岐うどん・・・・・。
エースカーズ 堀 英哉
お問い合わせはコチラ
エースカーズ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:hirano@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知 | |
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737 |
|