複雑な休日・・・・。
2008年04月05日
こんにちは!堀@エースカーズです。
今週の休日は久しぶりに釣りに行ってきました。
新聞や釣友、渡船の船頭さんの情報によると、グレ釣りは
水温低下による食いしぶりが顕著とのこと・・・・(泣)
でっ、あんまり水温に関係なくて、食べてもおいしい
アオリイカ
を狙ってきました。
穏やかな湾内でのんびりのつもりでしたが、結構な風波が出てます。
本日の主役、活きアジ君たちです。
元気に泳いでイカに食われてらっしゃーい!
当日は関東沖に爆弾低気圧があり、北よりの暴風が吹き荒れる
とんでもない天気でした。ちょっぴりメタボってますが
立っていられないほどの強風でした(爆)
竿を2箇所から出していましたから、
磯の上を行ったり来たりしていましたが、
途中に1メートル弱の水道がありました。
そこをいつもの調子で”ピョン”と飛ぼうとした瞬間、
ぶふゃ〜ぼぼぼぉ〜!と強風が!
すでに片足が地面から離れた瞬間でしたから
足元をすくわれるようにバランスを崩した私は
海へドッボォーン!
落ちちゃいました。
落ちたとき、腰を痛打して一瞬動けなくなり、
”あかん、こりゃ死ぬわ”と思いましたが
なんとか体が動きましたから、磯の上に這い上がりました。
痛みに快感を覚えた次の瞬間、
ずぶ濡れの不快感を覚えました。
たまんねぇ〜!海に落ちたの何年ぶりかなぁ〜?
イカの当たりもないし、おかしいなぁ〜って思ったら
2人の海女さんがっ!魚たちも逃げるはずだわぁ(泣)
って思ったら、もー1人!どうりで変な漁船が停泊してたわけだ。
こりゃあきまへんわ!
ちなみに至近距離で彼女たちの会話が聞こえましたが、
彼女たちは”チャイニーズ”のようでした。
日本のお家芸だったシンクロナイズドスイミングの原点は
海女さんだった訳で
最近のシンクロの中国の躍進はこのことが原因かも!
って、んな訳ゃねえわな!
強風と海女さんと激痛、そして”びちょびちょ”にも負けませんでした。
執念たっぷりの釣果です。
サイズはこの時期にしてはイマイチ以下です。
例年ですと2kgクラスのデカイのが獲れますが
本日は大きなもので700gくらいです。
早速、地元へ戻り、友人Tのイタメシ屋へ直行です。
メニューはお任せ!好きに料理して!
って若い女性の言葉ならば
宇宙まで舞い上がりそうな言葉を
おデブのツレに告げ
彼からのサーヴを待ちます。
前菜はカルパッチョ?
いえいえ、アオリイカのタルタルでした!
ちょい意外!うまっ!
パスタはどうせベタな
”イカ墨パスタ”だろうと思いきや、
トマトベースの非常にコクのあるパスタが出てきました。
これも、うまっ!
あとは軽くグリルしたアオリイカを季節の野菜とともにいただきました。
今までは和ばかりでいただいていましたが、
伊もいけますわ!
今日は強風に煽られて海に落ちましたが、なんとかアオリイカもゲットでき、
T君のおかげで美味しくいただくことができました。
最後は充実した休日を感ずることができましたが
なぜか複雑・・・・。
エースカーズ 堀 英哉
お問い合わせはコチラ
エースカーズ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:hirano@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知 | |
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737 |
|