W220助手席着座センサーの故障
2008年05月12日
本日の修理はW220タイプのSクラスでよくある故障
【助手席着座センサー】の交換です。
助手席に人が座ってエアバッグランプの警告灯が出たら疑ってみましょう。
漏電して、バッテリーがよくあがってしまうという場合もあります。
原因としては助手席によく物を置く人がなりやすいようです。
理由として、センサー自体が本来「面」(お尻)で捕らえるために設定されている物が「点」(カバン等)で重さを感知すると異常と捉えてしまう様です。
ですから、予防措置としては助手席座面に物を置かない様にするといいですね。
作業はますシートを外します。
次に座面部分を本体から外して
革をめくり、あんこの上のセンサーを交換します。
後は今までと逆作業をしてテスターを当てて異常が無いかを確認して終了です。
当社は車検、修理、事故等に対応させて頂くために積載車完備、
代車は15台程ご用意させて頂いております。ご安心してお任せ下さい。
エースカーズ 平野 晴久
お問い合わせはコチラ
エースカーズ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:hirano@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知 | |
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737 |
|