FJクルーザー エンジンオイルランプ リセット
2009年01月09日
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知 |
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737 |
ヽ(´・∀・`)ノ〔*.....**★Good Evening★**.....*〕
本日は今人気のFJクルーザーのオイルランプのリセット方法をお伝えしたいと思います。
何のランプかわからなくてビックリされる方が多いので要チェックです。
多くのUSトヨタのお車は同じ方法を用いてリセットしますのでご参考にして下さい。
説明書によると7.200キロから8.000キロ位で点灯するようです。
MAINT REQDというランプがオイル交換をお知らせするランプです。
タイマーで出てくるタイプですので実際のオイル劣化とはリンクしていません。
今熱い車FJクルーザー 国内未発売です。
エンジンはハイラックスサーフと同じです。 造っているのはナント、日野です。
画像が悪くてスミマセン。 黄色のランプがソレです。
オドメーターリセットボタンを中に押し込んだままキーをACCまで回して5秒以上たったら
オドメーターリセットボタンから手を離します。そうするとランプが消えます。
ODOの位置でやって下さい。 TRIP/AorBの位置ではできません。
多少コツがいりますので何度かやってみて下さいね。 ( ゜∀゜)ノ゛
エースカーズ 平野晴久
当社は車検、修理、事故等に対応させて頂くために積載車完備、
代車は15台程ご用意させて頂いております。ご安心してお任せ下さい。
お問い合わせはコチラ
エースカーズ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:hirano@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>
メルセデスベンツ専門店/名古屋/愛知 | |
エース☆カーズ TEL:0568−26−3737 |
|
この記事へのコメント
お役に立てて何よりです。∩(´∀`●)∩
久しくカリフォルニアには行ってませんが
抜けるような乾いた青空がいいですよね。
将来リタイヤしたらサンディエゴみたいな
所に住みたいなーと思ってます。
そこで心置きなく人生のリセットがしてみたいです(笑)
MAINT REQDランプのリセット方法、とても助かりました!
今カリフォルニアに住んでおり、乗っているトヨタ車にこのランプが表示された為、何だろうと思い調べていて貴社のサイトへ辿り着きました。
車の説明書も読んではみたものの、英語が苦手でよく分からず、勝手にリセットしていいのかどうか困っておりました。
これで心置きなくリセット出来ます(笑)。
本当にありがとうございます。