W220 エアサス修理
2009年06月11日
こんにちは!堀@エースカーズです。本日は私の友人のH君の
W220 S500L の修理リポートです。
どうですかっ!この低められた車高!まるでホッケンハイムを疾走する
DTMカーを髣髴させるスタイルです!
彼はレーサーでも暴走ゾクでもありませんが(汗)、先日、
”なんかメーターんなかが赤く光ってるよぉ〜!
んでもってクルマ傾いてるしぃ〜”
ってのんきなTEL!
・
・
”それ、かなりやばいから今から引き取りにいくわっ”
これは緊急事態です!
・
・
”おおっ!ちょっと上がってきたっ!またTELするわぁ〜”
・
・
で、数日後・・・・
”あかん!ぺたんこや。助けてぇ〜!”
・
・
だから、言ったじゃない!
限界まで低められた車高です。この状態では当社のナイスな積車では
積み込めませんから、JAFさんに運んでいただきました。
それでもバンパー下部の2ピースのスポイラーは粉々でした。(泣)
リアもご覧の通りです。
これはフロントエアサスのリペアキットです。この部分からエア漏れをしていたため車高を保持できなかったようです。エアサスのアッセンブリー交換ですと
かなり高額になりますが、ユーザーに優しいメルセデスは故障頻度の高い
エアサス上部のバルブだけを交換することが可能です。
新品部品と交換して作業完了です。
これはエアサスのリペアキット交換の専用工具です。この工具がなければ
交換作業が出来ないようです。この工具もメルセデス純正です。
今回の修理のついでに
”つぶれてしまったロアアームブッシュ”
”残りわずかなブレーキパッド”
”オイルが漏れてるA/Tコネクタープラグ”
の追加整備をさせていただきました。
クルマに違和感があったり
ディスプレイに警告が表示されたら
まずは早期点検!
お気軽にご相談くださぁ〜い!
エースカーズ 堀 英哉
お問い合わせはコチラ
エースカーズ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:hirano@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>