復活ヘッドライト!
2009年08月19日
こんにちは〜
7年ぶりのお盆休みを
満喫していました
加藤で〜す!
お盆休みっていいですねぇ〜
花火、海、川、BBQ
最高です!
いや〜
ほんと良いお盆休みでした
お盆は
終わったので仕事モードへ・・・
今回は
劣化したヘッドライトを復活させる
方法です!
こんな感じになったお車
みませんか??
ヘッドライトが雲っているお車
解りずらいですが、すいません・・・・
まずは、
軽く水をかけます!
そして、業務用洗剤
アイビークリーナー320
の登場です!
通称クリーナーです!
クリーナーをヘッドランプに
シュッシュッと
かけますと・・・・
こんな感じに汚れが
落ちてきます!
次に
スポンジで汚れを
落とします!
汚れが落ちたら
クリーナーを水で洗い流します!
タオルでキレイに拭きます!
するとここまでは
落ちます!
解りずらいですが、すいません・・・・
次は
マスキングテープ!
これは、大事です!
ボディーを守るためです!
そして次に
この2つ!
通称バフ(右)
通称ダイナマイト(左)
爆発はしません。
この2つが大活躍です!
ウィ〜〜〜〜ン
マスキングテープを
はずしたら
終了ぉ〜!
すると・・・・
こんなに・・・・
キレイに・・・
解りずらいですが、すいません・・・・
と思いましたので
ビフォー(下)アフター(上)です!
バッチリ
キレイになります
以上!
日焼けの為脱皮中の
加藤でしたぁ!