今時の新車
2012年11月07日
お世話になります
オカジマです
当店は一応
輸入車専門店ですので
オーダーをいただく以外で
国産の新車(特に軽)とかは
残念ながらあまり
触れ合う機会がありません
だからたまに軽自動車見ると
感動する事も多いです
室内の広さや装備等
これで本当に軽?
なんて事たまに思いますし
日本でこれだけのシェアがあるのも
正直うなずけます
税金、保険、燃費どれをとっても
良いですからね♪
そんな中2011年上半期は
他社のOEM車を売る
日産にも抜かれ
(日産独自で軽は作っていなく他社が作った軽を日産ブランドで販売している事)
業界4位に沈んでいたホンダ
現在爆発的にヒットしている
NBOXに続き発売した
N−ONE
軽自動車業界の
巻き返しに本気だそうです
車の内容?
は、よくは分かりませんが(笑)
そのオプション?
の選び方がとてもユニーク
だったのでご紹介いたします
まずデカールフロントグリルと言い
左上から"レオパード"
クラシカルな"千鳥格子"
クールな"Hi-TECH"
スポーティな"チェッカー"
かわいらしさのある
"スイートナチュラル"
おしゃれな迷彩柄の"カモフラージュ"
Nの文字を和のテイストで表現した"和柄"
レオパード共に、アニマルテイストを表現した"
ゼブラ"の8種類が用意されている。
これらのデカールは
購入後にもディーラーにて購入
が可能みたいなので
携帯のカバーみたいに
気分次第で車のイメチェンが
可能ですね
インテリアも色々なテイストに
コーディネートできるみたいで
上段は、シートクロス
着脱が簡単なシートカバーのようなもので、
シートのセンター部分とヘッドレストだけを
カバーするようなクロスとなっています
下段は合皮製のシートカバー
クラシカルに仕上げたい人や
よりプレミアム性を
アップさせたい人にはオススメです
ダッシュボード周りの
インテリアパネルは2種類。
橡(トチ)の柾目をモチーフにした
高級感と落ち着きが感じられる
木目調のパネルとかわいらしさと
フレッシュな印象があるピンク色
さらにSWAROVSKI ELEMENTS
と言うのも存在するみたいです
これはサイドミラーですが
上と下で
クリスタルパッケージみたいのも
有るらしいです
その他にも
とにかく小物のオプションパーツが
いっぱい有ります
ウッドハンドルは当然ながら
LEDイルミネーションやデカール等
なんとキーカバーまであるんですね
これからも
色んなパーツがメーカー
やショップさんからたくさん
出そうですね♪
車選びが楽しくなるような
オプション設定♪
選べば選ぶだけ値段は上がりますが
その分個性を取るか?
なんとなく新しい
車選びの形がしましたね
僕らも色々新しいこと
考えなくは
いけないですね
オカジマでした〜
お問い合わせはコチラ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:okajima@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>