本社納車!!
2013年08月30日
お世話になります
オカジマです♪
皆さん
ヨーロピアン・デリバリー・プログラム
(以下EDP)
って聞いたことありますか?
これは元々ヨーロッパとアメリカ在住の
自動車購入者に対して
欧州の自動車メーカーが行っている
ヨーロッパ旅行と新車販売を
組み合わせたもので
メルセデス・ベンツ、BMW
ポルシェ、ボルボ、サーブは、
長年に渡りこのサービスを行っているんです。
まず、購入者は自国でクルマをオーダー。
当然、現地へ発注し
その後購入者は現地の工場で
新車を受け取るべく
ヨーロッパへ渡るみたいです。
大抵の場合は、空港までハイヤーが
出迎えホテルまで送迎してくれる。
さらにホテルの宿泊や工場見学ツアーなどの
VIPサービスが受けられたりもするのが
EDPの魅力のひとつ。
工場へ着くと、納車センターで
完成ほやほやの愛車に対面。
引き渡しを受けると、
その足でヨーロッパ各地への
グランツーリスモを楽しむことができるのだ。
ヨーロッパのドライブ旅行を
存分に楽しんだら、
最後に指定の降車地で愛車を預けて帰国し
数週間後には自宅に新車が届けられる。
生涯心に残る経験と、
最高の愛車が手に入る
満足感は格別ですね♪
ちなみにこれが
ダイムラー・ベンツ社の本社
でもってこれがその
本社ビルの近くにあるのが、
メルセデス・ベンツミュージアム
このメルセデス・ベンツ ミュージアム
延床面積1万6500平方メートルの
規模を誇る博物館
ここに同社が1886年に最初に製造した車から
現行のスーパーカー
「SLS AMG」に至るまで
160台以上の車と1500点にのぼる
展示物が飾られているのです
http://www.mercedes-benz.jp/brand/museum/
これだけでも一日つぶせそうですね
こちらはBMW本社とBMW博物館こちらも本社を始めBMW博物館や
工場見学のツアーといった
VIPサービスを受けられるという。
本国納車後はそのまま
愛車に乗ってヨーロッパでの
ドライブ旅行を満喫し、
指定の降車地で車を預けて帰国。
後日、車が自宅に届けられる
というシステム。
一時このサービスは
メルセデスジャパンでも
行なわれていましたが
現在は不明です・・
車両が並行登録扱いと
なったりしたみたいで
人気でなかったんですかね??
でもちゃんとメルセデスケアは
適応されたみたいですが・・
でもやはり
せっかく高いお金を出して
買う自動車ですから
やはり最高の条件で
納車されたいですよね♪
特別な待遇が
嬉しかったりもしますし♪
出来れば私も全てのお客様の
ご自宅もしくはご指定の場所へ
ご納車したいのですが
なかかな難しいですよね〜
お客様が車を買ったと言う
わくわくドキドキした気持ち!!
この気持ちは忘れては
いけない!!
とっ!
久々に考えた・・
オカジマでした〜
お問い合わせはコチラ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:okajima@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>