メルセデスベンツ GL550 オイルレベルセンサー故障 交換
2013年10月05日
本日はメルセデスベンツ
GL550の
オイルレベルセンサーの
交換作業風景です
症状は
オイルが適量入っているにもかかわらず
オイルを補充して下さいと
警告灯がつきました
メルセデスベンツ専用の
コンピューター通称DAS
で診断したところ
オイルのレベルセンサーが
故障みたいです
レベルセンサーは
オイルパン内部に存在する為
オイルパンを外さなくてはなりません
がフレームが邪魔する為
エンジン自体を
少し持ち上げなくてはなりません
このクレーンを使って
エンジンを持ち上げます
この様にワイヤーとフックを使い
エンジンマウントを外し
エンジンを吊り上げます
少し隙間が出来ました
微妙ですが違い分かります??
でっオイルパンを外した内部です
センサーはこの真ん中にある物です
こちらは取り外したセンサーです。
交換が終わり
付着しているガスケットを
丁寧に取り除きます
外したオイルパンも
ガスケットを取り除きます
普段はこのボルトを外し
オイル抜き
オイル交換するんです
中々見れない部分ですね
液体ガスケットをを塗り
慎重にオイルパンを組み付け
エンジンマウント
アンダーカバー等再度組み付け
後はガスケットが固まるまで
時間をおきオイルを補充します。
写真では簡単に見える
作業工程ですが
結構なお時間がかかります
メルセデスの修理でお困りの方
お気軽にご相談くださいませ!!
お問い合わせはコチラ
住所:愛知県北名古屋市中之郷天神47番地
TEL:0568-26-3737
E-Mail:okajima@acecars.jp
URL:http://www.acecars.jp/
最寄り駅は JR東海道線/清洲駅
名鉄犬山線/西春駅
お電話を頂ければお迎えにあがります。
★エースカーズへのアクセスマップはこちら>>