ベンツ W221 S550 車検 イグニッションコイル交換 エアコン不調
2022年08月30日
MercedesBenz W221
S550 H21年式 走行距離93,300km
車検・整備
ご依頼を頂きありがとうございました!! 2年前にも車検のご依頼を頂きましたお客様です☆
年式と走行距離的に、不調な箇所が増えてきますね
安全に快適にお乗りいただくためにはきちんとした整備が必要になります。
車検で交換した内容は……
★エアコンフィルター交換 | |||||||||||||
★ブレーキオイル交換 | |||||||||||||
★スプリングリンク/ロアアーム 右交換 弊社輸入品 | |||||||||||||
★リアブレーキパッド左右1set RAICAM製 | |||||||||||||
★ブレーキパッドセンサー 社外品 | |||||||||||||
★リアブレーキディスク左右 社外品 | |||||||||||||
★エアコン修理 エアコンガス測定・交換 | |||||||||||||
★イグニッションコイル交換 NO.1・NO.3 社外品 | |||||||||||||
ロアアームのブーツが破れていたので交換しました。
部品は弊社輸入商品を使用したのでお値打ちですよ
リアブレーキローターとブレーキパッドはかなりすり減っておりました。
まだチェックランプは点灯していませんでしたが時間の問題ですので交換をお勧め致しました。
エンジン不調により、乗り心地が良くない、チェックランプが点灯したりしていたようで、
ご相談を受けました。テスターでの診断はイグニッションコイル不調でした。
8個あるうちの1番と3番の2個を交換です。社外品にて対応をしております。
エアコンの不調で暖かい風が出ていました
テスターでエラーは出ず…
テスターで強制的にファンを動かすことができたのでファンの故障ではないようです。
エアコンガスの入れすぎも不調の原因になります。ガスの圧が高かったためすべて抜いて
再度ガスを規定圧程度に入れ直しました。暖かい風は出なくなりました
しかし、風も出たり出なかったりでまだ完璧には改善できず
おそらく、ヒーターバルブを交換すれば改善されると思いますが……
改めてご相談となりました。
またのご来店をお待ちしております
お客様により良いご提案ができるよう頑張っております
御見積・ご予算等お気軽にご相談くださいませ。
お待ちしております 若松
■担当者へお問合せ
■安心してお任せください
当社は車検・整備・事故等にご対応できるよう下記車両をご用意しております。
・積載車
・レンタカー
・ 代車(25台程)
■店舗情報
〒481-0045 愛知県北名古屋市中之郷天神47
TEL:0568-26-3737 FAX:0568-26-3738
最寄り駅 ※お電話を頂ければお迎えにあがります。
☆ JR東海道線 / 清洲駅
☆ 名鉄犬山線 / 西春駅