[カテゴリー]:整備・カスタム
BMWオイル交換!!
本日はH様の6シリーズのオイル交換です希少の650ですベンツの場合アンダーカバーを丸ごと外す事が多いのですが今回の6シリーズは部分だけカットしてありますオイルを補充し作業終了後エンジンオイルの量をコンピューターにて確認致します。オイルレベ・・・
- 2013年10月20日
ベンツ W211 Eクラス エアサス 交換!!
こんにちは、加藤です。本日は、飛び込みのお客様の修理ご依頼で、お値打ちに修理して欲しいというご希望でしたので、中古部品にてEクラスの左リアのエアサス&ショックアブソーバの交換をさせて頂きました。beforeafterbeforeafte・・・
- 2013年10月13日
大量入庫!!!
お疲れ様ですオカジマです。本日も工場は大忙しですD社様の社用車の軽をレッカーにてお預かり致しました点検した所エンジンオイル無し・・エンジンアウトみたいです・・早急に対応します!O様のGクラスタイヤ交換でお預かり作業終了後汚いのは許せません・・・
- 2013年10月11日
年式車種問いません!!
本日最終便でいつもお世話になりますF様にオイル交換依頼でご来店いただきました希少の135フルカスタム車です当然オイルもこだわります!!やはり高額、高性能エンジンが多い輸入車はオイル交換1つとっても取り扱い経験、知識の少ない工場での交換は担・・・
- 2013年10月08日
メルセデスベンツ GL550 オイルレベルセンサー故障 交換
本日はメルセデスベンツGL550のオイルレベルセンサーの交換作業風景です症状はオイルが適量入っているにもかかわらずオイルを補充して下さいと警告灯がつきましたメルセデスベンツ専用のコンピューター通称DASで診断したところオイルのレベルセンサ・・・
- 2013年10月05日
ベンツ E(W211) CLS(W219) SL(R230)
こんにちは、加藤です。本日は、Eクラス(W211)、CLSクラス(W219)、SL(R230)のSBCブレーキトラブルについてご紹介させて頂きます。メーター内のディスプレイに『サービスブレーキシテイコウジョウデテンケン』と表示された場合、・・・
- 2013年09月17日
ベンツ W211 Eクラス 社外地デジナビへ変更 プラス バ
こんんちは、加藤です。本日ご紹介させて頂きますのは、W211 Eクラスの純正ナビから社外の地デジナビへ変更です。プラスアルファ、バックカメラも取り付けさせて頂きました。純正ナビは、こんな感じで装備されています。これが、社外HDD地デジナビ・・・
- 2013年09月08日
ベンツ W463 Gクラス 社外地デジナビへ変更!
こんにちは、加藤です。本日、ご紹介させて頂きますのは、W463 Gクラスの純正HDDナビから社外のHDD地デジナビへ変更です。純正HDDナビは、こんな感じに装備されています。これが、社外HDD地デジナビへ変更すると、・・・
- 2013年08月23日
クリーニング♪♪
どもっ!オカジマです!!お久しぶりの内装クリーニングです♪お子様を乗せるとこうなりますよねジュースに砂、小石こんなの当たり前です結構なシミシミです気合が入りましたのでやっつけます♪どうです??どーーです!?完璧じゃないですか??いやぁ〜気・・・
- 2013年08月03日
ベンツ Sクラス W220 CL W215 SL R230
本日はW220 Sクラスの定番修理「シフトレバーが動かない!」の修理をしました!まず初期症状としてはシフトがPの位置から抜けにくく何かにひっかかる様な感じ・・・ この症状が出たら早めに修理しないとその後Pの位置でシフトが完全にロックしてし・・・
- 2013年04月06日
スマート フォーツークーペ 地デジ ナビ 取り付け!
こんにちは、加藤です。本日、ご紹介させて頂きますのは、スマート フォーツークーペに最新の地デジナビの取り付けです。純正にはiPhone対応オーディオが装備されております。残念ながらiPhoneをお持ちでないとラジオのみしか聞けません。ナビ・・・
- 2013年02月16日
仕上げ完了!!
お世話になりますキノシタです。今日は車輌仕上げの一部をお話します。ホイールの仕上げです!履いたままだと、どうしても手の届かないところがあります!汚れは全て除去!!!ということでほとんどの入庫車輌はホイールを外し洗浄します!新品のホイールか・・・
- 2013年01月10日
W221 Sクラスカスタム!!
お世話になりますオカジマです本日はW221Sクラスのカスタムをご紹介ですこちらの写真が前期モデルのS550ロングですアルミホイールのみWALDに変わっていますS65 AMGのエアロキットを取り付けしたのがこちらの写真です雰囲気はがらりと変・・・
- 2012年05月31日
最新地デジナビへ変更!
こんにちは 加藤です本日 ご紹介させていただきますのは インダッシュのナビから2DINの最新ナビへ変更です!beforeafter今回取付けした商品はパナソニック ストラーダ SDナビ フルセグになります!ステアリングリモートア・・・
- 2012年05月15日
間接照明!!
こんにちは 加藤です本日 ご紹介させていただきますのは足元の間接照明です!運転席助手席リアシートドアを開けた際は 純正のライトが照らしてくれますが走行中は消えてします走行中も足元を照らしたいお客様にはもってこいです!ポジションランプ点灯時・・・
- 2012年04月20日
X164 GL550 ヘッドレストモニター!
こんにちは 加藤です今回 ご紹介させていただきますのはヘッドレストモニターです!取付け車輌はタイトルの通り X164 GL550です今回はアルパインのHDD地デジナビが装備されていましたので リアにアルパインのモニター2枚を追加です8イン・・・
- 2012年04月13日
アウディ TVキャンンセラー デイライト カスタム
今回のカスタムはTVキャンセラー、メーター内にストップウオッチ機能とエンジンをかけたときにSモデル同様のメーターの針がレッドゾーンまで回る機能、バックギアに入れた時にベンツのように助手席ドアミラーが下向きになる機能そして更デイライト(昼間・・・
- 2010年08月09日
W463 Gクラス 後期ルックヘッドライト!
こんにちはぁ〜加藤です!本日は、7月7日!七夕です!皆様、短冊に願い事は書きましたか?って最後に書いたのを覚えているか覚えていないかくらいですよね!ちなみに僕は最後に書いた記憶があるのは多分20年前くらいだと思います・・・何を書いたかは忘・・・
- 2010年07月07日
Eクラス (W211) ヘッドライトレンズ曇り レンズのみ交
本日は最近、依頼の多い、W211型のEクラスのヘッドライトレンズの交換についてご紹介いたします。W211は新車から時間が経つとヘッドライトが曇ってきます。今までは外側のみポリッシャーを使って磨き倒す位しか輝きを取り戻すことが出来ませんでし・・・
- 2010年06月08日
工場紹介
今日はオートマチックのオーバーホールが得意な工場の作業風景です。こちらのお車 何だか分かりますか? これで分かったらかなりのエンスーですね。正解はジャガーのXタイプです。ジャガーのXやSタイプはお決まりでオーマチックがトンでしまいますが、・・・
- 2010年02月05日