[カテゴリー]:スタッフの休憩部屋
ついに購入(^^♪
とうとうやって来ました遠中近眼鏡 遠視と近視と中間が全部視力が合っている優れものですこれで、パソコンも手元の台帳記入も車の運転も良好 (運転技術は…初心者ですが)友人の紹介で倉敷市沖新町の 「ひらまつ」 で購入しました。丁寧に説明してもら・・・
- 2014年02月16日
雪(*^_^*)
どうも。槇野です(*^_^*)今朝は久しぶりの大雪命がけで滑りまくりで。交差点で知らないオッチャンに車を押してもらいました。常時ABS点灯しまくりです会社の敷地に着いた途端、また動けなくなる始末。ふぅ。疲れました。帰りが心配です我らの雪だ・・・
- 2014年02月08日
あけましておめでとうございます(^^♪
あけましておめでとうございます今年も公私共に、老体ムチ打って頑張りますので、温かい目で見守っていただけるとうれしいです今年のお正月は東京で過ごしました 姪っ子の家に姉と二人で遊びに箱根にお台場のフジテレビ・・・ レインボーブリッジは虹色・・・
- 2014年01月06日
紅葉観に行きました(^^♪
総社の宝福寺に紅葉を観に行きました。友人とランチ会でしたが、みんな急に都合が悪くなって母と愛犬 海ちゃんと三人で インターネットで地図を出して、母と珍道中 母がわかるわかると言うので・・・えっ ここは国分寺・・・ やっぱり地図見て・・・無・・・
- 2013年11月15日
準備準備!
いよいよ明日は幸福祭です!!スタッフは朝から準備に取り掛かっています〜♪常務、頑張ってます(^^)屋台がたくさん出ますのでお楽しみに!・・・ 謎。 少し天気が心配ですが、雨も吹き飛ばす勢いで頑張ります(^^)スタッフ一同、皆様のご来店を心・・・
- 2013年10月18日
山崎まさよし(*^_^*)
どうも。槇野です(*^_^*)一昨日たまたまゴハン食べに行った居酒屋で山崎まさよしに遭遇流れで一緒に飲んじゃいました写真も撮ってもらったしでも写真は載せちゃダメって(*_*)ってことで、夜はベロベロに酔ってた人の生歌をぜひ聞かなきゃってこ・・・
- 2013年10月15日
ザ・ゴールド(*^_^*)
どうもお久しぶりな槇野です。今週のお休みに免許の更新に行ってきましたしかもゴールド免許30分の講習を受けて。出来上がったのは、見事に厚化粧+半笑いの写真一生誰にも見せれません今日からもぼちぼち安全運転で 槇・・・
- 2013年09月27日
お買いもの(^^♪
昨日、お休みの日に娘達のお買いものツアーに一緒に連れて行ってもらいましたいつもは岡山の駅前ですが、今回は神戸にあるハーバーランド 「ウミエ」 に行きましたナビが遠回りしてくれて、3時間掛かって到着お腹が空いて、まずは 「MOSAIC」のグ・・・
- 2013年09月26日
懸賞生活 (^O^)
森永キャラメルが大好きですが、今年、発売100周年おめでとう お世話になっていますキャンペーンに応募して、見事 「デコペン」 が当たりました料理に、スイーツに模様を描いて遊びたいと思います ブログに載せます ・・・
- 2013年09月23日
児島でランチ会(^^♪
児島のフレンチレストラン 「フェリーチェ」でフランス料理をいただきました分かり難い所なので、主人にナビ入力してもらい、地図片手に・・・メインで魚料理は真鯛と貝柱のソテー季節野菜添え、肉料理は牛ロースステーキ う・ううまい 女子大好きデザー・・・
- 2013年09月19日
主人の誕生日(^^♪
昨日は、主人の誕生日でした 何歳おめでとう2から3名分のバースディケーキなのに フォークを持っているなと思っていたら半分以上食べてる1人で食べていいけど・・・・そのお腹どうするの ・・・
- 2013年08月31日
ランチ会しました(^^♪
友人3人で食事会しました夏はビヤガーデンでしょ でもこの年になると暑い所より涼しい所でゆっくり食事がいいと「倉敷 旬や」で夕方から飲んで食べて・・・・話をして。トロ豚の角煮、ちぢみ丸、大根のカリカリ梅サラダ、レンコンチップス、明太子もちピ・・・
- 2013年08月24日
懸賞生活 (^O^)
久しぶりの懸賞当たりましたアンケートに答えて大当たりヨーグルトが36個も 会社でみんなでいただきます 食後にいいです道田でした。 ・・・
- 2013年08月24日
暑中お見舞い申し上げます(^^♪
久しぶりに全部手書きで、暑中ハガキを書きました最近の年賀状、暑中ハガキはパソコンで、入力して、印刷していました 一部分のみ手書きで。20枚、友人、知人のことを考えながら丁寧に書くと、右手がピクピク 腱鞘炎になったみたいに痛くなり大変でした・・・
- 2013年08月01日
雑貨大好き(^^♪
事務用品を購入している会社の方から、ステーショナリーフェアの案内をいただきました早速、友人と岡山まで最近のステーショナリーはおもしろいニチバンの布粘着テープ (カラー)を使って、バック作り 三色のバック(弁当入れ)はガムテープ製です13色・・・
- 2013年07月25日
桃の袋掛け(>_<)
川上町に、母が、桃の木オーナーなので、袋掛けに主人とふたり 行ってきました 1本ですが、400から500の袋掛けです 雨が降ってなくて好かった8月の収穫が楽しみです帰りに沢柳の滝を通ります。雨量が多かったので、勢いのある豪快な滝になって・・・
- 2013年06月24日
笠岡にポピーを観に行きました(^^♪
笠岡ベイファーム一面ポピーの花花花・・・・ピンク、赤、白・・・きれいです 笠岡ベイファーム内 「四季彩」 バイキングランチ大人 1100円で、笠岡ラーメンも食べることができます すき焼き、おでん、グラタン、ちらし寿司、デザートなどなど、・・・
- 2013年05月30日
見て見て(^^♪
姉からプレゼントもらいました長崎県波佐見町の波佐見焼です 波佐見焼陶器市に行って買ってくれましたう・うれしい 道田家玄関に飾っています道田でした。・・・
- 2013年05月23日
キャー (>。<)
これが噂のマダムシンコの 「マダムブリュレ」です お客様のA井様にいただきました百貨店で数量限定で整理券が無いと購入できない、食べたくても食べれない貴重なバームクーヘンですうれしくて、うれしくて あ・あ・ありがとうございます ・・・
- 2013年05月13日
久しぶり(^^♪
久しぶりに当たりましたおばあちゃんと娘の好きなビールが・・・ふたりで乾杯するらしい これが母の日なんちゃって道田でした。・・・
- 2013年05月10日